県民大会

ハッピーシード

2010年04月25日 15:41

こんにちは

嘉手納住民のつはです

今、お隣の読谷村で県民大会をしています。

私の父も家から歩いて会場に向かいました。

私は祖父母と一緒にテレビの前で生中継を見ています。

戦争体験者の祖父母。
家のすぐ近くには巨大な嘉手納基地。

早朝から爆弾のような音で目をさますことも多々あります。

早朝からスピーカーで何かを叫んでいる米兵の人。

頼むから朝5時くらいから爆音を出すのはやめて。

戦後50年以上もたつのに、おじいちゃんとおばあちゃんは戦争から解放されません。

県民だけではなく、国民全体の問題として一人一人が意識してほしいです。

県民大会開始から40分が立ちますがまだ家の前は渋滞です。




関連記事